人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Moominvalley

moomin0321.exblog.jp

社会の授業~聖徳太子

だいぶ・・・いえ、かなり授業が遅れ気味ですが、楽しく学習しています。
初めての歴史の授業、初めは勝手が分からず苦戦しましたが、だいぶ形が見えてきました。基本的な授業の流れは、1.興味付け(資料を提示して大まかな流れと課題設定)2.ノート作り(教科書、資料集を調べながらノートにまとめる)3.ギャラリーフォーク(ノートを見せ合いコメントを残す。)4.僕の補足&おまけ(5分程度おしゃべりする)といった具合でやっています。以前、西多摩ペースの際にKAIさんにアドバイスを頂き、それを参考にしてやってみました。もちろん活動中心の時や話し合いメインの時もありますが大体こんな感じになりました。

さらに最近は、ノートのまとめ方にも凝っています。「マインドマップ」や「マンダラート」など僕も子どもたちと混じってノートを作っていると真似してくれる子が増えました。箇条書きのノートから大きく進化しつつあります。
今回は、ネットで見つけた「メモリーツリー」を僕が作ったものをコピーし、それを手本にやってみました。
・・・が、「木じゃなくてもいいでしょ?」「やっぱオリジナルでしょ」なんて造反組がたくさんでましたが、みんな上手にまとめていました。
社会の授業~聖徳太子_c0218426_22235071.jpg
社会の授業~聖徳太子_c0218426_2224146.jpg
社会の授業~聖徳太子_c0218426_22241643.jpg
社会の授業~聖徳太子_c0218426_22242759.jpg
社会の授業~聖徳太子_c0218426_22243764.jpg
社会の授業~聖徳太子_c0218426_22244645.jpg
社会の授業~聖徳太子_c0218426_22245468.jpg


1時代背景
2目指したもの
3業績
4結果・その後
という4つの観点でまとめるとすっきりするようです。それにプラスして絵や興味の持ったことを入れていくといいですね。こうしてまとめることはチャレスマクラスの子どもたちにもあっているようです。これからも積み重ねていこうと思います。


それにしても、もっとゆっくり学びたいなとつくづく思います。新しい指導要領では人物に重点を持っていって歴史のつながりはあえて絶っているようですが、どうしてだろう?子どもたちはともかく、僕自身が流れが気になって仕方がない・・・もっと勉強しないとなと思います。
ちなみに今は「マンガ」が僕の教材研究の軸になっています・・・笑
by moomin0321 | 2011-06-02 21:55 | チャレスマ6年1組